サポートアドバイザー

アシレック・スポーツは深みのあるコミュニケーションができる”エコシステム”を構築しています。アシレック・スポーツに専門家・プロフェッショナルが「サポートアドバイザー」として参画。それぞれ特定のスポーツに精通しています。サポートクルーは、サポートアドバイザーからの情報も加えながらご質問に返答できる体制になっています。

また、アシレック・スポーツのエコシステムには適切な情報を発信する企業も参画しているので、実際に手に取っていただけるサービス・商品などもご提案が可能です。

現在、特定の領域でのサポート アドバイザーが得意としてるスポーツカテゴリーは、

<スポーツ自転車>

  • ロードバイク(クロスバイク含む)
  • マウンテンバイク
  • グラベルバイク
  • トライアスロン

<アクションスポーツ>

  • スケートボード

<ウインタースポーツ>

  • スキー

<モータースポーツ>

  • 4輪レーシング

<その他>

  • スポーツフォトグラファー
  • コンディショニング

カテゴリー今後も拡大予定です。お楽しみに!


<ロードバイク>

プロフェッショナルフィッター
渡邉 勇大
三つ星フィットサービス

コメント:
バイクフィッティング の最高峰 RETULFITのメソッドをつかい、ライダーのリクエストに合わせてベストポジションを一緒に作っていきます。フィッターはサイクリストの利益を常に考える、サイクリストの傍にいる存在です。僕は一人一人に合ったポジションを一緒に考え、お悩みに対して答えを出しつづけます。
バイクフィッター
佐藤 修平
コメント:
自転車は誰でも手軽に乗れるところが利点ですが、スポーツの道具としては構造が複雑です。乗り手のフィジカルに合わせて道具の調整が必要なことは知られていません。運動学と解剖学に基づき、車種、サイズ、フィッティングのアドバイスをわかりやすく、便利なプラットフォームから提供いたします。
ロードバイクコミュニティマネージャー
大塚 リコ
コメント:
ロードバイクはまだまだ始めたばかりですが、だからこそ、始める時や始めたばかりの分からない点や困りごともよく覚えています。どうやって解決すればいいのか、など業界のプロフェッショナルではないけれど、もっともっと身近な感覚で情報共有できると思います。どうぞよろしくお願いいたします。
スポーツバイクライフアドバイザー
鈴木 卓史
スポーツバイクファクトリースズパワー

コメント:
中学生の頃たまたま見かけた雑誌にでていたロードバイク、みたことないハンドル、はやそうなシルエット、一目惚れ、そして高校生の夏、バイトして初めてロードバイクを購入。
自分の足で風を切る爽快感、峠を登ったときの達成感、仲間と走る楽しさ、このロードバイクの素晴らしさを一人でも多くの方に感じて安全で楽しいサイクルライフのお手伝いをしています。
サイクルカルチャーエバンジェリスト
合田 光宏
コメント:
サイクリングとカルチャルスタディを組み合わせたライド体験を提供しています。サイクリングは楽しむことだけではなく、それを使いながら環境、歴史、地域文化をより深く知ることのできるきっかけでもあります。参画アドバイザーとして、カルチャルスタディを盛り込んだライドのご提案などをしていきたいと思います。

<マウンテンバイク>

インストラクターメカニック
板垣 奏男
コメント:
マウンテンバイクは楽しい乗り物ですが、同時に乗り物として複雑なものでもあります。乗り物としてマウンテンバイクを知ることで、マウンテンバイクはもっと面白く、安全に乗れるようになります。
ライダー、そしてメカニックの視点から、そのお手伝いができたらと思っています。
プロフェッショナルフィッター
渡邉 勇大
三つ星フィットサービス

コメント:
バイクフィッティング の最高峰 RETULFITのメソッドをつかい、ライダーのリクエストに合わせてベストポジションを一緒に作っていきます。フィッターはサイクリストの利益を常に考える、サイクリストの傍にいる存在です。僕は一人一人に合ったポジションを一緒に考え、お悩みに対して答えを出しつづけます。
MTBインストラクター・ツアーガイド
丸山 八智代


コメント
8年間にわたり国内女性MTBシーンで活躍。MTBクロスカントリーとダウンヒルの国内シリーズ戦や、富士スピードウェイチャレンジなどのロードバイクレースに参戦。また、国際的なMTBインストラクターの資格を保持し、社会人レーサーから小さなお子様まで楽しく丁寧なガイドやレッスンを通じてMTBの素晴らしさを伝えています。
バイクフィッター
佐藤 修平
コメント:
自転車は誰でも手軽に乗れるところが利点ですが、スポーツの道具としては構造が複雑です。乗り手のフィジカルに合わせて道具の調整が必要なことは知られていません。運動学と解剖学に基づき、車種、サイズ、フィッティングのアドバイスをわかりやすく、便利なプラットフォームから提供いたします。
マウンテンバイクダウンヒルレーサー
金子 匠
コメント:
今まで僕がレース活動などで培った経験を、これからマウンテンバイク始める方やさらに上手くなりたい方にフィードバックできたらと思います。講習では速くより上手くカッコよく見える事に重きを置いて、わかりやすくお伝えできるように活動しております。よろしくお願いします。
メカニック・セットアップアドバイザー
榎本 真弥

コメント:
マウンテンバイクは日々進化して高性能になりました。高性能化と共にセッティングも複雑になってしまいました。ご自身でどうセッティングしたらいいのか分からないままでも乗っていただけますが、セッティングの理解を深めることで、より楽しく、より安全に乗ることができるんです。特に入門者や初心者の方にも分かりやすく説明し楽しく安全に乗る事をお手伝いします。

<グラベルバイク>

バイクフィッター
佐藤 修平
コメント:
自転車は誰でも手軽に乗れるところが利点ですが、スポーツの道具としては構造が複雑です。乗り手のフィジカルに合わせて道具の調整が必要なことは知られていません。運動学と解剖学に基づき、車種、サイズ、フィッティングのアドバイスをわかりやすく、便利なプラットフォームから提供いたします。

<トライアスロン>

トライアスロン伝道師
田中 信行
CEEPO Bike
コメント:
私はトライアスロンを生涯スポーツだと考えています。トライアスロンは記録や順位よりも“完走すること”が評価されます。同じ条件のもと、年齢や性別、境遇、そして体力差を越えて自分の限界に挑戦するというところも魅力。Biwako Triathlonにも深く関係しておりますので、みなさまに参加しやすいトライアスロンの話をさせてください。トライアスロンへの挑戦が日本社会の新しい活力になればと願っています。
スポーツバイクライフアドバイザー
鈴木 卓史
スポーツバイクファクトリースズパワー

コメント:
中学生の頃たまたま見かけた雑誌にでていたロードバイク、みたことないハンドル、はやそうなシルエット、一目惚れ、そして高校生の夏、バイトして初めてロードバイクを購入。
自分の足で風を切る爽快感、峠を登ったときの達成感、仲間と走る楽しさ、このロードバイクの素晴らしさを一人でも多くの方に感じて安全で楽しいサイクルライフのお手伝いをしています。

<スケートボード>

プロスケーター・インストラクター
内藤 寛人
コメント:
スケートメッカである湘南出身。
幼少期はコンテストの出場を中心に活動しており現在はストリート撮影、レッスン、コンテスト企画などマルチに活動中。多くのブランドからサポートを受けています。
スケートボードの始め方、マナー、上達の仕方からコンテストの勝ち方、スポンサーの付け方などを発信していき、スケートボードの自由、楽しさを伝えて行けたらなと思っています。

<モータースポーツ>

レーシングアドバイザー
碓井 久彦
コメント:
90年代に盛んに行われた富士フレッシュマンレースで優勝を飾るなど多くの時間を使いました。その後、スーパー耐久シリーズなどに参戦。今もレースに出場する傍ら、若手選手の育成や大人のモータースポーツの手ほどきのお手伝いに注力しています。
一人でも多くの方々がモータースポーツを初められて、楽しみ続けられるようなサポートができたらと思っています。
レーシングドライバー
近藤 翼
コメント:
フォーミュラカーのF4からキャリアをスタートし、ポルシェカレラカップや86/BRZレースといったワンメイクレース、スーパーGTやスーパー耐久といったトップカテゴリーのハコ車でも多くのレースをしてきました。
サーキットをより安全に、より速く走るために必要なスキルを、基本的にマンツーマンでお教えしていきたいと思っております。

<スキー>

河野克幸
​スノースポーツエバンジェリスト
​FISCHER SNOW BASE白樺

コメント:
幼少期からアルペンスキーをはじめ、中学卒業後、単身オーストリアへ渡る。21歳で帰国し、スキークロスW杯に参戦。現在は野沢温泉村に戻り、レンタルショップ白樺、七良兵衛珈琲を経営する傍ら、野沢温泉ジュニアスキークラブコーチとして毎日雪面に立つ。スノースポーツをクオリティ高く提案し続けている若きチャレンジャー。

<その他>

スポーツフィルミングコーチ・フォトグラファー
岩崎 竜太

コメント:
スポーツを楽しんでいるその瞬間を画像や映像で捉えることでそれ自体がアートとなります。スポーツの画像や映像はなにもプロのためのものではなく、アマチュアだからこそ積極的に撮影をして楽しんでもらいと考えています。スポーツをする際のコツなどをお伝えしていきたいと思います。無類の釣好き。
コンディショニングアドバイザー
松岡 直紀
オールコンパス株式会社

コメント:
スポーツを楽しむ多くの方々は、ご自身のコンディショニングには意外と無頓着なものです。長くスポーツを続けていくためには日々の疲れを残さない、ということが大切です。Theragunをはじめとするパーカッシブデバイスの良さと、正しい使い方を皆様にご説明していきたいと思います。